戦略総務とクレド

画像の説明を入力してください(フォントが小さく設定された文章です)

戦略総務とFMクレド15カ条と総務成功12カ条

今までの総務とは・・・

皆さんが担当している総務とはどのような部門だと考えていますか?

「出世できない部門」「昇進ができない部門」「評価されない仕事」「雑務係」「何でも屋」のように考えていませんか。

また、社内の他の部署からどのように見られていると思いますか?「足を引っ張ることしかしない部門」「お金を使うだけのコスト部門」「なくてもなんとかなる部門」など、このように見られていると考えていませんか?

日本では、経理や人事は同じ間接部門でありながら専門家として期待されているのに、総務は専門家として期待されていないことが多いのではないでしょうか。

「言われたことだけを間違いなくやるだけでいい」「今までと同じようにやっていればいい」、そのように思われていると同時に、総務の人もそのように考えてしまっていませんか。

「言われたことをやるだけ」「今までどおりやるだけ」のような総務になってしまっていないでしょうか。私たちはそのような総務を「従来型総務」と表現しています。このような従来型総務ではこれからの変化とスピードが求められる経営環境の中では会社に貢献していくことができずに、総務としての役割を果たしていくことはできなくなります。

 一方であるべき姿として決まったことを間違いなく処理して、会社の業務をしっかりと守っていく総務を「管理総務」と呼んでいます。「管理総務」は、会社を円滑に運営するためには欠かすことができません。あるべき姿を確実に実践しながら変化もしていく管理総務としてきちんと業務ができる体制をますは作ることが重要です。

 

これからの総務

経営環境が大きく変わり続ける中で企業が生き残っていくためには、今までの「従来型総務」ではその役割を果たしていくことはできません。まずは「管理総務」になっていくことですが、「管理総務」だけでも十分とは言えません。これからは「管理総務」に「戦略総務」を加えて、会社の成功に貢献できるようにしていかなければなりません。

 

戦略総務になるためには・・・

戦略総務になるためには、どうしたらよいのでしょうか? それは、個人が変わること。そして、総務としての原理原則となる考え方をよく理解し、それらを実践することです。その原理原則となる考え方を「FMクレド15ヶ条」と「総務成功12カ条」にまとめました。このクレドと総務成功は、知識ではなく考え方を説明したものです。ですから、どこでも、いつでも、どのような状況でも使うことができるようになっています。

 

FMクレド15か条

Credo 1.This is MY building

Credo 2.自分の経営概念を持つ FM is MANAGEMENT

Credo 3.It’s all about Money 二番目に大きい間接経費の管理人

Credo 4.Alignment (正しいFMはない)

Credo 5.文化の担い手

Credo 6.FM is 改善 (改善人間)

Credo 7.目標のないFMはFMではない

Credo 8.You can’t manage what you don’t measure 測定しないものは管理できない

Credo 9.Know your numbers

Credo 10.MBWA (Management By Walking Around)

Credo 11.お客様と消費者の違いを知る

Credo 12.評判管理と期待管理

Credo 13.Learn by doing (身体で覚える)

Credo 14.Don’t fear mistakes (失敗を恐れない)

Credo 15.リポートのないFMはFMではない

 

総務成功12カ条

第1カ条 サーバントリーダーシップ

第2カ条 自分を超える自分:インプット歓迎人間

第3カ条 自分の先生は自分

第4カ条 定義で表現する

第5カ条 売れないモノは意味がない

第6カ条 本気で成果を出す

第7カ条 コミュニケーションの矢印の方向

第8カ条 総務財布を使うプロ

第9カ条 テクノロジー使用達人

第10カ条 改善の時間をつくる

第11カ条 人を育てる目を持つ

第12カ条 影響力の向上に励む

 

戦略総務、FMクレド15カ条、総務成功12カ条そして「総務プロフェッショナルコース」については以下のページをご覧ください。

 

まずはお気軽にお問合せください!

お問合せ・ご相談は、メールにて受け付けております。問い合わせフォームにご記入の上、メールにてお願いいたします。まずはお気軽にご連絡ください。

受付時間:9:00~17:00
定休日:土曜・日曜・祝日

お問合せはこちら

お問い合わせはお気軽に

お気軽にお問合せ・ご相談ください。

代表者プロフィール

クレイグ カックス

軽井沢で生まれ、香川で育ち、米国でFMを学び、日本でFMの伝道師として活動中。親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。